運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

インドネシアで視察したプルイット排水機場では、中国製ポンプ連続運転できない一方、高性能な日本製ポンプは絶え間なく排水を続けられ、高い評価を得たとの説明を受けました。また、視察で乗車したジャカルタの鉄道は、インドネシア側が希望する期日を忠実に守って建設工事を完成させ、多大なる信頼を獲得したとのことであります。  

岩井茂樹

2018-05-22 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

さらに、改善基準告示ということで、連続運転時間、運転時間、拘束時間ということが問題になっていますが、この観点からも、いかに鉄道それから船をふやしていくか、この辺が非常に重要です。その輸送ネットワークを構築していくことが重要になります。  続いて七ページですが、運輸部門エネルギー消費ということになります。  

矢野裕児

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

この木質バイオマスガス化発電では、従来、タール発生することで機械が停止してしまうという課題がありましたが、ボルタージャパンでは、良質なガスを抽出しながら、タール発生、ストップの問題を回避するというプロセスを独自に開発することで、年間で三百二十五日という連続運転ができる。高い燃焼効率を可能にしております。  

緑川貴士

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

先生御指摘自動車運転業務につきましては、現行大臣告示適用除外としておりますが、これは、荷主都合による手待ち時間発生など、その業務特殊性から長時間労働発生しやすい業態であること、そして、このため、手待ち時間も含めた拘束時間の上限連続運転時間などについて運送事業主が遵守すべき事項を定めた改善基準告示を定め、別途、行政指導を行っていることが理由となっています。  

牧原秀樹

2017-06-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

トラックだとかバスタクシーというのは非常に拘束時間が長いですから、連続運転時間がどうだとか、あるいは、きちんと休憩仮眠がとれているかどうかということをやはり確認する、適正な乗務が行われているかどうかということを確認することだと思うんですね。適用の範囲は事業用ということで、バスタクシートラック緑ナンバーが主でありました。  

清水忠史

2016-12-01 第192回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

私、神奈川県の路線バス運転手から伺った話なんですが、改善基準告示には連続運転時間の上限四時間という規制があります。運行計画の上では基準違反の中に収まるようにダイヤが組まれているんですが、しかし実態と合っていないと。安全確認をしたり接客の対応をしたり、あるいは回送時間などを合わせるとそもそも四時間以内には収まらない、事故や渋滞、不測の事態でなくても上限を上回ってしまうという実態があるそうです。

山添拓

2016-03-10 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

例えば、高圧ガス保安法におきましては、IoT、ビッグデータの活用によって高度な保安を実現する事業所を国が認定をいたしまして、プラントの連続運転期間を延長することが可能になるといったような優遇措置も検討しておりまして、昨日の審議会でも考え方を整理をさせていただいたところでございます。  今後、必要な制度の見直しを行っていこうと思っておるところでございます。

住田孝之

2016-02-22 第190回国会 衆議院 予算委員会 第16号

八時間では、行って帰ってきてお風呂に入って御飯を食べて、睡眠時間が四時間しかとれない、こんなことでまた次の日、連続運転なんてとんでもないというふうに述べておられますよ。そういう点では、改善基準告示見直しのための協議、この審議会などの設置の予算まで求めているんですよ、運転手の皆さんは。  

清水忠史

2014-05-16 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

交代運転者仮眠の施設につきましては、ただいま御指摘もございました、交代運転手を、高速バスで長距離を走る場合には連続運転時間四時間ごとに三十分以上休憩を確保していくということで、事故が起こらないようなための、安全の対策のための基準というものがございまして、これはバス運行の安全のためにも重要だ、こういうところから交代運転手を配置しているところでございます。  

田端浩

2014-03-12 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

それで、夜行バスだとか夜間の列車だとか、そういう連続運転する人たちの安全を確保するためには、やはり労働条件をしっかり整えないと、今言ったような休息時間とか総労働時間とか、ちゃんとやらなきゃだめだよね、その決まりはどこにあるんですかと言うと、国交省は、それは厚労省が決めていますと言うわけなんですよ。

高橋千鶴子

2013-11-08 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

本当に安全性、そしてお客さんのニーズに応えるのでありましたら、連続運転時間制限を短縮し、逆に走行距離制限はより緩和させるべきだと思いますが、いかがでしょうか。  加えて、そのような中で、今、国交省は、タクシー規制に関する裁判で敗訴が続いております。ことし七月には、二百五十キロの最高乗務距離制限も否定されました。司法府のその判断をどのように受けとめていらっしゃいますか。お答えください。

上西小百合

2013-11-07 第185回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

このディーゼルカーは当然エンジンで動いているというわけで、普通の電車の三倍もの重量があるということも含めて、これも線路を傷める北海道特殊事情の一つであるというふうにも思いますし、また極寒の中で、高回転が苦手なディーゼルエンジンが百三十キロという高速高回転で、しかも広い北海道であるがゆえに六時間も連続運転をすると。ちなみに、JR四国ですと大体二時間ぐらいですね、連続運転は。北海道は六時間と。

田城郁

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

現行におきましても、道路運送法関係法令において、委員承知のとおり、運転者一日当たりの運転時間ですとか連続運転時間の上限を定め、事業者に対して、乗務しようとする運転者安全確保のための運行指示を行わせることなどが義務づけられており、その履行状況がどうなのかということについて、周知徹底とともに、立入検査などを通じて指導が行われているというふうに承知をしています。  

三日月大造

2012-08-07 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

○中島(隆)委員 関越自動車道事故も今回の事故もそうでありますが、過酷な労働条件運行距離も、それから連続運転の時間も、これらが運転手事故の原因だということで、新しい基準が設けられて実施された直後であるわけで、監査された中でも、指摘が漏れていた、乗務時間の項目が漏れていた、こういうことでございます。

中島隆利